カッツェの1アビ使うと奥義が打ちずらくなる為、奥義を撃つことで力をを発揮するキャラや奥義が強い武器とは若干相性が悪くなるので使いどころは考えてくれよ
モブおじさんとの約束だよ( ˇωˇ )
それと奥義が撃ちにくくなるという事はガンスリのネブカ・ジョンドゥの奥義リロがあれになるので注意
@istea_u自分のカッツェはエリュアビスで自分でデバフ撒いてサブ運用ですね
@s_kiku_guracali堅守がある程度きいてる状態でカッツェ奥義打つとルシ25以降のパラロスが大体5〜7000くらいになるし20%と15%のアキシオンアポカリプスを対策無しで完全スルーできるのでマジでヤバいっすね…25以降アンチラ回復打たなくても死ぬ気がしないっすねwww
まだ10%以降の地獄ゾーンは見れてないですけど
風の「立ってるだけで強い」は自分とこだとシエテとカッツェなんだけど
シエテ:自分も超アタッカー、火力面で強い奥義とサポアビ
カッツェ:防御特化型、防御面で強い奥義と正位置含むサポアビ
って感じの差別点。必要とする場面が異なるので相性悪いわけじゃないけど共存させても独立起動する感じ
ハーゼもそうらしいけど、後ろに雑にポイっと入れておくだけでも最低限仕事する。カッツェの場合更に「前が1人事故って落ちて引きずり出された」時にこそ立て直しで輝くので、長期戦における立て直しサブとしては超一線級。問題は現状裏に置くなら立て直しより押し込みアタッカーって点…
自分は何らかの形でカッツェを古戦場でも使うつもりですが、古戦場=タイムアタックかつ連戦でゴリゴリ数稼ぐ戦いってのはカッツェリーラの運用思想とは大きく異なるので「古戦場の活躍を中心に考える」のであればカッツェ取得は非推奨ですよ。どっちかってーとソロ好きプレイヤー向きです、彼は
カッツェさんはサブで回復してくれてフロントでは奥義ダメをものすごい勢いで上げてくれたり防御カチカチにしてくれたりするんだけど奥義ダメ生かしたいなら手動になる感じで、おじいちゃんは毎ターンディスペルと回復をして攻撃もするって感じ