SSR(槍)「ゲイボルグ」
奥義
〇属性ダメージ(特大)
味方全体に会心効果
スキル1 『〇〇の進境』
経過ターンに応じて〇属性キャラの〇属性攻撃力が上昇(大)
スキル2 『一刺一殺II』
弱点を突いた時必ずクリティカル発生、クリティカル発動時にダメージ上限UP
◆メイン装備時/主人公のみ
※クリティカルの発動確率を5%から100%に引き上げ、ダメージ倍率を900%から200%に引き下げ
スキル3 『〇〇の技巧』
〇属性キャラのクリティカル確率上昇(中)
ゲイボルグくん、クリティカル倍率の変化はどれくらい影響するのかっておもったけど普通に変更後のほうが強い
・クリティカル発動率5% 倍率900%
攻撃20回中 19回が100% 1回が900%
(100*19)+900=2800%
・クリティカル発動率100% 倍率200%
攻撃20回中 20回が200%
200*20=4000%
石油武器の詳細読んできたけどゲイボルグのとんでもなさが際立ってるな。めちゃくちゃ使いやすくなった上に外れようがないスキル持ちになったか。しかしこれだと〇や闇(あと水)で取るとリミ武器の方が死ぬから難しいね。まあ、取れないんですけどね。