アビリティ1 「ヴォーパルレイジ」 | 変更前 敵に土属性ダメージ 斧:自分のHP回復/憤怒効果 剣:憤怒状態の時に激昂効果 変更後 敵に土属性ダメージ/自分に逆境効果(30%~90%/3ターン)/ 斧:吸収効果(最大3333/1ターン) 剣:通常攻撃の与ダメージUP(30%/1ターン) 使用間隔を4ターンから6ターンに変更。 |
アビリティ2 「ベルセルクフォージ」 | 変更前 斧:カウンター効果(回避/3回)/自分の攻撃UP 剣:自分に逆境効果/敵対心DOWN 使用間隔: 6ターン 変更後 効果中自分が必ずトリプルアタック/ 斧:敵対心UP/カウンター効果(回避・被ダメージ/3回) 剣:土属性追撃効果(30%/1ターン)/ターン経過なしで通常攻撃を実行 |
サポートアビリティ1 「怪力乱神」 | 変更前 憤怒状態の時に連続攻撃確率UP/クリティカル確率UP 激昂状態の時に奥義ダメージUP/チェインバーストダメージUP/土属性追撃効果 変更後 バトル開始時に不死身効果(3回) トリプルアタック発動時に3回目の攻撃の与ダメージ上昇(最大300,000) |
4アビ
→1ターンアサシン・ターン進行時3回攻撃
サポアビ1
サラーサのHPが低いほど味方全体の火力アップ。
剣モード時、確定TA3割追撃。
サポアビ2
3回目の攻撃に与ダメ30万加算。
無属性ダメージでは死なない。
修正最終サラーサ、防御面の強化はあれど、攻撃面はTA時30万が無いとむしろ弱体化してるんだな。
1T/6Tはクソ強いけどそのターンに奥義打っちゃうと損だし、残り5Tの間はTAが出るか出ないかで以前より大分弱いとなるとトータルで弱体化してないかコレ? #グラブル