51: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/04(日) 23:21:34.87
余程じゃなければこれマグナでいいなになっちまったな
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/04(日) 23:22:20.99
スキル上昇率もステータスもまだ何にもわからないからどうもこうもないな 強いのがきたら自分の強い手持ちで強い武器集めるって考えると健全な気がしてきた
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/04(日) 23:24:01.11
>>54
スキルレベル15までの新武器のほうが既存スキルの複合武器ならまだ検討できるレベルなんだよね
5凸はステータスはまだしもスキルの伸びがどうなるのか皆目見当がつかん
スキルレベル15までの新武器のほうが既存スキルの複合武器ならまだ検討できるレベルなんだよね
5凸はステータスはまだしもスキルの伸びがどうなるのか皆目見当がつかん
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/04(日) 23:22:25.91
もうマグナ最終完成させた前提の環境語ってるけど、それ見るの一年後くらいだよね
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/04(日) 23:27:00.09
>>55
少しづつ差し替えるから最終形態がどうなるかは早いうちから見ておかないと
少しづつ差し替えるから最終形態がどうなるかは早いうちから見ておかないと
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/04(日) 23:22:26.49
みんなが集め終わって少ししたらどうせ神石の上方くるで
繰り返していくだけ
繰り返していくだけ
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/04(日) 23:23:38.64
まあマグナ5凸もマグナ石4凸もアホみたいな素材要求は確実でしょうな…
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/04(日) 23:23:50.91
属エレたりなくてガチャ回す感じになりそうだなあ
マグナは刺さる本数が多いぶん1本の要求数が300~だとかなりしんどい
マグナは刺さる本数が多いぶん1本の要求数が300~だとかなりしんどい
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/04(日) 23:25:29.13
マグナスキル20が方陣攻刃20だったとしてそこまで強くは無くないか
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/04(日) 23:25:38.05
オールド程度のドロップ率なら3日後ぐらいには終わっとるなw
シュバ剣なら10日ぐらいか?
シュバ剣なら10日ぐらいか?
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/04(日) 23:26:30.89
初期のオールドの泥率なら寝ずにやっても1週間じゃ終わらないぞ
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/04(日) 23:29:46.65
スキル20だけじゃなく120も同時だし
これがやばい
これがやばい
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/04(日) 23:30:23.81
方陣技巧で120はキ○ガイだぞ
通常とは計算が違うんだ
通常とは計算が違うんだ
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/04(日) 23:30:54.91
元から方陣のスキルは伸び悪いし15からはさらに伸びは悪そうだが石120%もくるんだなーこれがどうなるか
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/04(日) 23:34:13.85
sk20に皆震えてるけど
バハ武器フツルスsk10から15で何パー変わるか覚えとるか?
バハ武器フツルスsk10から15で何パー変わるか覚えとるか?
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/04(日) 23:34:27.45
マグナ5凸の要求素材絶対やべーわ
スポンサーリンク
200: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/04(日) 23:43:03.32
マグナ武器5凸にダマカス
マグナ石4凸に金剛
絶対要求されるわ
マグナ石4凸に金剛
絶対要求されるわ
448: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/05(月) 00:17:01.85
マグナ石開放は間違いなく金剛が必要だよな
マグナ武器はヒヒかダマか粒子か
マグナ武器はヒヒかダマか粒子か
452: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/05(月) 00:18:13.87
カスカス使うとなるとマグナの解放順にどうしても取捨選択がでるから
マグナ5凸にカスカス使うのはわりとある
マグナ5凸にカスカス使うのはわりとある
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/05(月) 00:22:30.95
既存マグナ武器5凸は4凸2個重ねるくらいなら嬉しいんだが
どうせえげつない要求されるんだろうな
どうせえげつない要求されるんだろうな
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/05(月) 00:33:24.38
アーカルムの方向性みるにどこかでストッパーかけるはず
1年で3属性解放がいいとこじゃね
1年で3属性解放がいいとこじゃね
469: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/04(日) 23:42:10.30
自発素材も解放素材もビー玉数十個単位とか
473: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/04(日) 23:42:37.76
マグナ4凸でビー玉15個だっけ?5凸で1本30個はあるな
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/04(日) 23:43:25.79
>>473
使うとしても桁違うと思うゾ
使うとしても桁違うと思うゾ
478: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/04(日) 23:43:38.21
マグナ凸でどんな素材要求されるか楽しみで震える
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/04(日) 23:45:33.24
まぁ実質これがむこう数年間のメインコンテンツになるだろうからな
天司→制限
アーカルム→制限
だったしマグナ5凸頑張れば1日で作れるとかはないだろ
天司→制限
アーカルム→制限
だったしマグナ5凸頑張れば1日で作れるとかはないだろ
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/04(日) 23:45:46.48
ビー玉は光が1000で他も400くらいあるから困らんかな
+が足りてないからまだ参加しまくるけど
+が足りてないからまだ参加しまくるけど
493: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/04(日) 23:47:00.49
高級鞄武器も死ぬほど落ちないからな
覚悟はいいか? 俺はできてる
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/appli/1520172687/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/appli/1520170163/

イベントや輝きで属性エレメントの緩和もあったし相当要求されそうな気もします。