128: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/21(火) 16:58:12.18
ベネ強くね
火っていつも弱いフリするよな
火っていつも弱いフリするよな
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/21(火) 17:01:13.54
>>128
じゃあダマ使っててどうぞ
じゃあダマ使っててどうぞ
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/21(火) 17:01:45.36
ベネはステも強いしここで酷評されてるほど弱くはない
ただ開放したくないから取れないブドウは酸っぱいで叩いてる
ただ開放したくないから取れないブドウは酸っぱいで叩いてる
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/21(火) 17:03:58.00
ベネはクリフィンとセットだしエッケで済ませてる俺みたいなのが刹那にしろって言ってる
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/21(火) 17:04:32.41
他の強いリミ武器がある中でダマ使うかどうか微妙なラインなだけで、ベネ自体は火武器としてはとても強い
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/21(火) 17:05:10.40
>>133
それ
それ
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/21(火) 17:05:14.42
ベネは強いがダマを使うほどではない
逆に言えばいずれダマ使って量産しようって気にもならないので3本4本あるならとりあえず4凸一本作ってみれば?ってできる
逆に言えばいずれダマ使って量産しようって気にもならないので3本4本あるならとりあえず4凸一本作ってみれば?ってできる
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/21(火) 17:06:04.32
ダマ使いたくない時点で弱いよ
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/21(火) 17:06:39.48
ベネ火の武器としたらかなり強いけど正直解放するならほかしたい
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/21(火) 17:08:56.49
次にくる解放の方が強そうと思わせる性能の時点で弱い
強いってのはミュルグレスの事を言う
強いってのはミュルグレスの事を言う
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/21(火) 17:10:35.11
JK武器以外のリミ武器はメイン武器性能以外はそれほど大きな差はないと思うけどね
問題は環境の違いだわ
古戦場ならベネの本数で差はつくと思う
問題は環境の違いだわ
古戦場ならベネの本数で差はつくと思う
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/21(火) 17:11:18.77
でもその弱い武器が二本も三本も理想に入るのが火で
古戦場を想定すれば、ならお強い他属性でやれば良いともならない
古戦場を想定すれば、ならお強い他属性でやれば良いともならない
スポンサーリンク
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/21(火) 17:12:19.54
イクサバ先生がおるからな
これから毎月解放するよな?
これから毎月解放するよな?
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/21(火) 17:12:39.74
なんだかんだ言っても水ベア無しで初速出すならベネはほぼ必須でしょ
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/21(火) 17:13:19.91
ダマで気軽に凸っていけ
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/21(火) 17:13:25.09
イクサバが強そうなんだよなぁ
204: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/21(火) 17:58:02.38
>>149
イクサバに見切Ⅲが付く悪夢見たわ
イクサバに見切Ⅲが付く悪夢見たわ
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/21(火) 17:13:33.17
意地でもベネの話にもってこうとするのなw
もう火古戦場はベネ持ちの独壇場でいいっす
もう火古戦場はベネ持ちの独壇場でいいっす
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/21(火) 17:13:36.04
古戦場なんて張り付く時間がものをいうしベネとか大半凸らないから前回の風古戦場とかと同じになるだけ
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/21(火) 17:17:00.94
時間青天井で上を目指すならそりゃ装備はどうでもいいけど
限られた時間で2万位を目指すならいい装備はあるに越したことはないでしょ
限られた時間で2万位を目指すならいい装備はあるに越したことはないでしょ
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/21(火) 17:17:35.28
>>156
そのためだけにベネにダマ使うかと言われると使えない
そのためだけにベネにダマ使うかと言われると使えない
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/21(火) 17:19:21.31
>>158
それはそうやな(´・_・`)
それはそうやな(´・_・`)
181: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/21(火) 17:37:56.07
大体のやつが言ってるけどクリフィンがあるからベネいいやになってる
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/appli/1511240657/