ヤチマちゃんがどストライクなんだがまあプレイアブルになるわけがないな
面白かったけどこれこの先何年かかるんだよ…
イベすげー面白かったーって感動してたのに最後のえち えちなイルザさんに感情全て持ってかれたんですが
面白かったけどなんかイルザカシウスはともかくゼタラガユスベアの組織主役4人が脇役過ぎてこれでいいのか感は否めないw
このシナリオがゼタ最終に必須というのはワケわからんよなw
前回の組織イベでやっとけよ
あれならゼタ最終も納得だったのに
>>365
本当に今回のシナリオ見たんなら最終が保留されてた理由も解る筈だが
最終はどんどんやってほしいから何がきっかけでも構わん派
今回のお話は面白かった
でも次の組織イベは来年なんだろうなあ・・・
組織の内実がこれだとグルザレッザさんとはなんだったのかってなるなw
最近他のクソゲーにちょこちょこ浮気してたからグラブルのイベントのちゃんとした作りに久しぶりに見直したよ!
こういう話の終わり方大好き
バッドエンドのイベントってこれが初めて?
散々親交深めたあとのこのカシウスへの仕打ち流石にあんまりでは…
ロケットにマッキーも乗せてやれば良かったのに
>>382
酷い目にあう未来しか見えねえ
月ニ…イキタカッタ………
イベントおわた
面白かったわ
バッドエンドじゃねーか!
今度こそこけこっこ完成させるしかないな
わーさん激おこぷんぷん丸案件
ちょまコレで終わりなんw
カシウスアイザックペアでSSRなってお空帰ってくんの?
つかなんで月にカグヤちゃそおりゃんの??
カシウス脳みそ取られちゃったけどどうなっちゃうの?
アイザックもSRでいいから使いたかった
>>440
戻せばもーまんたい
>>440
身体もわざわざ培養層みたいな奴の中で保存してるんだから一応戻せはするんじゃないかな
レイベリィも暗にアランドゥーズの知識を引き継いでるみたいな描写もちらほらあったし、サイボーグ化して復活なんて方向も有る、その場合敵になるかもしれんけど
そいやちょうどシロウ&マーバ、バザラガ、アグロヴァルとロボミ(壊獣)、組織、四騎士(ウェールズ国)と今回出番あった、名前出たグループがちょうど去年末のグラフェスで新しくオフィシャルキャスト出たんだよな
今回のイベで「敵」の正体がはっきりしただけでもだいぶスッキリしたわ。
月の連中はどうかかわるつもりかしらんが、
強さ的にメイン<ルシ=バハ<月っぽくなりそう
月の技術はなんかこうロボミ時空の技術がそのまま生き残ってる感じだし、きっとSSRメカシウスとして出てくるよ
懐獣を珍獣みたいな感じで言ってたからロボミ時代より後の連中だな月は
>>478
月の民のえらい人は7000年延命ってカシウスが言ってたから数万年前から人類と戦ってた壊獣の方が大分先だな
幽世のペットがウェールズについて語るのは昔のアグロヴァル事件があったから分かるけど
パーさんの苺好き情報はどこから幽世に漏れたんだよw本人隠したがってるのに可哀想にw
>>480
パーさんじゃなくてイチゴマンの事を言ってるのかもしれない
スポンサーリンク
基本ストーリースキップしかしてないんだが、今回の組織の話面白かったわ
続くとはなってるが、ひとまず組織の話は完結かね
運営ならこのタイミングでカシウスSSR化しそうなんだが、月末くるだろうか
バレンタインにはイルザが来そうな気がする
今回のイベで判明したどうでもいい情報
・月の民は珪素生物のような改造人間
・瓶食い女はカシウスと同じ食性なので恐らく改造人間であり、
月の民の最新のセキュリティに精通してるので最近空に来た月の民
・一緒に行動してる白髪メガネは良かれと思って空の民に争いを起こさせてる
・惑星上にはなんかよくわからない化け物がうろついていて、何千年も生きてる月の戦士がそれを気軽に排除してる
>>484
少なくとも瓶食いはアイザックと同じく帰れなかった月の民末裔だよ
アイザックが幽世肉食わされたあたりの会話でそれぞれの一族の悲願の話、それを子供に重い枷として継がせられないって話はしてる
アイザックが持ち込んだメスが幽世から月への出入り口になって幽世勢が月に行けるフラグかこれ
>>492
もしかして月の連中も本編に関わってくる可能性もあるのかな
>>495
そら関わってくるやろ
下手したらルリアが月の創作物って可能性もあるんじゃないかと思ってる
竜と青い髪の少女が相容れない存在とかいう伏線もあるから
前回の組織イベだけだとアランドゥーズは月の技術に魅入られて道を踏み外したマッドって感じだったが
今回のイベも通して見ると少年時代に出会った永遠娘が月に帰りたがってたので連れてってあげると約束し、それを果たすために半生を費やした上で相手と同じ機神との融合体にまでなるって言う純愛ものだったんだな
あとアイザックは是非シロウファミリーと合流して幸せになって欲しい
本編や天司イベよりスケールでかくなってきたな
「Spaghetti Syndrome」の「ニミソラモニミキ シニトセチカソク」はSAN値が下がりそう内容だった。○○○○○○○○カシウスや、それを知ったアイザックはどうなるんだろう……
#グラブル https://fse.tw/Fsdl9jyK#all
何度も何度も言っちゃうけど全部エピソード見終わってわーいスキンだ~~~って喜んでたとこに絶望叩き込むあの演出ほんと好き。こんなに後味悪いイベント来ると思わなかった。タイトルの『Spaghetti Syndrome(スパゲティ症候群)』も本来の意味そのままド直球すぎるのが怖いよ最高
グラブルの今回のイベント
Spaghetti Syndromeクリアしたー。
エンディングのカシウスと音楽で涙が止まらなかった…
…グラブルの
Spaghetti Syndrome
シナリオクリア…
いくら続くと言ったって
今回がこんな終わりかたってアリ?
残酷にも程があるよ…
。゚(゚´Д`゚)゚。
グラブル、組織の最新シナリオイベント「spaghetti syndrome」すごく良かった。タイトル、プロローグからして不穏な気配が漂ってたけど続きが気になる話でした。
しかしまぁエンディング後のエピローグに驚かされた…
Spaghetti Syndrome:病気の治療や救命処置の為にたくさんの管や電線などをからだに取りつけられた状態をいう言葉。
ルシフェルさまといいカシウスといい首から上のあれそれとかもうほんとこういうの大好物ですグラブルありがとうカシウスSSR待ってるしアイザック中の人が卑怯すぎてありがとう(錯乱) pic.twitter.com/6ZujIu1sBt

やっば…組織イベだからSpaghetti Syndromeって絶対穏やかな内容じゃねーなとは思ってたけどすっごい…語彙力しぬ…
Spaghetti Syndromeおわり。
アイザックの最後の言葉ちょっとゾッとした
カシウス(;o;) pic.twitter.com/Aep4jP16Xs




Spaghetti Syndrome終了
ここ最近では一番好きなシナリオ
組織関係の話が進んだけど敵とか月とか新たな問題も増えたよね
Spaghetti Syndromeの早く続きを見させろ、どうなってもしらんぞー!感はインフィニティ・ウォー見た時を思い出す
Spaghetti Syndrome 読了
最後しれっと壊獣とか言ってた気がするけど…話繋げるのかな
Spaghetti Syndrome
ストーリー読了……
組織イベント、毎回ものすごい勢いで物語が進行してくのが楽しいけど、
あまりに新規で出てくる情報が多すぎていろいろしんどい
かわいそうなやちま
#グラブル
グラブルのイベントで久々に鳥肌立ったわ。
最後のタイトル(Spaghetti Syndrome)で分からせにくるのは流石にズルでしょ。
Spaghetti Syndrome読了。アイザックさんいい声でした…名前の由来はアシモフさんか、ニュートンさんか。
あと新キャラのルリアノートの情報量がパないw
カシウスは名前からして何らかの変質がありそうなキャラだなと思っていたので、to be continuedもさもありなんって感じ。
やっとSpaghetti Syndromeのストーリー見終わった!
これ絶対続きあるよね!カシウス戻ってくるよね!!戻ってきてぇぇぇ( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
グラブル。除夜の鐘ロボを宇宙に打ち上げて乱痴気騒ぎする世界観と並行して弐瓶勉のABARAみたいなダークSF話ブチかますコンテンツ強度すごいよなと。>Spaghetti Syndrome
Spaghetti Syndrome
引き延ばしになってた謎がようやく明かされたり、熱いシーンもあって面白かった。
今回はキャラの動かし方が上手いなと思った。
後日談は背筋がゾクゾクした。来年まで待つの中々辛いね。
#グラブル
あとカシウスのこの顔は反則だろ… pic.twitter.com/vBc4O4YvzG

引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/appli/1580187732/