SSR「マキラ」
鼓舞激励 |
味方全体を強化 ◆「鼓の音」は消去される 【Lv55でターン短縮】 使用間隔:8ターン |
雲散鳥没 |
敵に土属性ダメージ/防御DOWN/土属性防御DOWN 【Lv75で性能強化】 使用間隔:7ターン |
花鳥風月 |
味方全体の攻撃UP(中)/土属性追撃効果 使用間隔:7ターン |
金牙神然 |
土属性ダメージ(特大)/味方全体の鼓の音を追加 |
鳥神宮の主 |
敵を攻撃した回数に応じてバトルメンバーが「鼓の音」を得る ◆「鼓の音」の数に応じて鼓舞激励の効果UP |
▼最終上限解放
得意武器に「格闘」が追加。
奥義が「鳥明叡知」になり与えるダメージがアップ。
更に味方にかかっている「鼓舞激励」による強化効果を2ターン延長する効果が追加。
▼Lv90
「雲散鳥没」が強化されダメージとダメージ上限が大きく引き上がり土属性防御DOWNの命中率が強化前よりも大幅にUP。
更に敵のダブルアタック確率とトリプルアタック確率をDOWNさせる効果が追加され使用間隔も1ターン短縮。
▼Lv95
「鼓舞激励」が強化され更に新たなサポートアビリティ「飛ぶが如く」が追加。
「鼓舞激励」
・鼓の音の数に応じて効果量がUP
・発動時に全ての鼓の音が消去される
という特性があったが鼓の音の数に関わらず「鼓の音の数が最大の時」の強化効果を付与。また強化効果付与時に鼓の音は消費しない。
サポートアビリティ「飛ぶが如く」
味方全体の与ダメージをそれぞれに付与されている鼓の音の数に応じて最大20000まで上昇さらに鼓の音が最大の場合には敵から受ける弱体効果を無効化。この無効化が発動した際、対象に付与されている鼓の音は消去。
▼Lv100
新たなアビリティ「鶏往開来」が追加。
自分に「鶏往開来」という消去不可の強化効果を5ターンの間付与。
効果中は自分の回避率が上昇しターンの終了時に敵全体にダメージを与える。
更に!バトルメンバー全員の「鼓の音」が最大の場合には全ての「鼓の音」を消去してバトル中に使用可能な回復アイテム「オールポーション」を1つ追加。
公式サイト:https://granbluefantasy.jp/pages/?p=28949&preview_id=28949
反応まとめ
マッキーのおへそ!
マウントorオルポというよく分からん仕様
あと得意武器格闘は予想通りだけどこれかなりうんこじゃね
土の格闘って強いのクリマギぐらいでは
カイムとかロベリアと合わさってなんか悪させん?
与ダメアップあるじゃん勝ったわ
しゅまんな
鼓の音システム据え置きかースタック系嫌いなのに
バフは太郎と共存するのかね
めちゃくちゃフルオート意識した性能で笑う
やっぱ枠被るとしたらカインか
1アビ効果量変わらないなら控えめに見えるな
でも弱体無効付いたりオルポ産めるの強いんじゃねw
マキラエアプだからあまり強そうに見えない
でもおへそはグッド
まず土の最先端がわからん
カインバフと重複するのならゴブ□ リストラもワンチャン
オートでも強そうだしやっぱ土のオートはマッキーゴブロ浴衣ジェシカか・・・
ターン終了時ハリケーンアッパー発動すんじゃん!
まじかよ運営採用してくれたんか
ルシで入る枠ねーよ
オクトー水ヴィバアルの組み合わせが鉄板すぎる
土ようわからん
なんとなくとったカイム君いまだに全く使いこなしてねぇわ
高難度では全員が鼓の音MAXになる前に特殊飛んできてマウントで消費させられて
いつまでたってもオルポもらえないとかありそう
やっぱり鼓の音は消えるんか
ちょっと不安定だなあ
カインのにやけ面を追い出せそうで追い出せない微妙な位置もってきたな最終なんだからもっとぶっとんでいけ
マウント発動したら鼓の音消えるのクソじゃね…?
>>212
4アビで鼓の音MAXでオルポもらっても消えちゃうな
状況によって効果が変わる不確定要素はちょっと辛い感じがする
マキラアンチラの例から最初から効果全開は予想してたけど鼓の音のせいで不安はあったんだが
スポンサーリンク
効果量次第だからまだ判断できないけどスキルのすべてが無駄にややこしいな
ていうか自己強化がハリケーンアッパーだけか
ヘイトコントロールにベホマズンまで使えて疑似庇うまであるアンチラがあれ過ぎたか
音MAXで4アビ→ポーション生成、5ターン以内にまたMAXで2個目もらえるならいけるかなー?
読んでる限りではそこまで人権って感じはしないな
>>231
まあ使えば強いんだとは思うよ
奥義封印したほうが下手するといい状況あるなこれ
鼓が二つで使われるのは怖いなぁ
普通に強そうだけどさ
普通に強くない?強化効果防御も上がるし
>>244
>鼓の音が最大の場合には敵から受ける弱体効果を無効化してくれるようになります。この無効化が発動した際、対象に付与されている鼓の音は消去されます。
マウント使われたらバフも一緒に消えるぞ
攻防25%DA30TA20奥義ダメ上限25%がほぼ常に付けられるようになるんだろ
できれば3アビの追撃も奥義で延長できたら良かったがやばいか
上限UPに追撃2種持ちだし与ダメUPまであるから多分強い筈だけどな
強いだろうけど突き抜けきらなかった感
まあ他キャラとのシナジーもあるしとりあえず検証待ちやね…
マキラ4アビ「鶏往開来」は使用間隔12ターン
最終後の性能はこちらで更新してきます!
グランブルーファンタジー.gamewith.jp/article/show/4… #グラブル pic.twitter.com/pii7ziR75u






4アビは回復アビ扱いなので、フルオートでは発動されない点に注意です pic.twitter.com/oGgO7cLDBS


【最終マキラのアビ性能】
◆2アビ
倍率2.0~2.5倍→「5.0倍」に強化
ダメ上限:約38万→「約70万」に強化
◆4アビ
自分に「鶏往開来」(消去不可)×5T
・回避率UP
・ターン終了時、敵全体に4.0倍ダメ(上限約50万)
◆新サポ
各味方が鼓の音(内部1~10)×与ダメ2000加算(最大2万)
グランブルーファンタジー.gamewith.jp/article/show/4… pic.twitter.com/FRaTSevLvu


マキラの1 アビ最高状態でずっと使えるならかなり強そうなんだが
干支キャラの解放見るに4アビは丸くする方向のが追加されるから既存アビが攻撃寄りのマキラは回復方面の4アビが追加されるはずと見てたけどこうきたか。オルポ定期的に補充できるのは強いのでは
マキラ、アンチラほどじゃないけどめちゃ強いね
ニオじゃん
マキラ最終、性能云々以前にヘソだけで価値が見出されてしまった
でもマキラちゃん謹製のオールポーションなら飲んでみたいかも…
次回作はマキラちゃんのオールポーション精製本まったなし!(
マキラ見た感じフルオートとルシの開幕で使う感じか?今のところフロントに入ることはなさそう
マキラ強くねぇか??????
高難易度でも短期決戦でも汎用性高そう
まぁ常時奥義上限25%UPは化け物だよなマキラ
ただやっぱディスペル無いのとこれ3アビノータッチなのか?攻撃UPとか古の遺産か何かだと思ったんだけど
リヴァマリスはマキラinになりそう
格闘楽器得意とかいらんから刀得意にしろ
これは完全にライフォ、オクトー、マキラ、マギサくるやで
マキラなんで3アビに触らなかったんだ?
追撃継続的に撒けないなら固定上限UP生かすためにカインと同時採用になって(防御下限は取れるけど)、ゴブロ抜けたらユーティリティ落ちるやんけ
アンチラほど無条件採用キャラじゃないにしても普段使いで迷う性能はどうなんだ
マキラ鼓最大が攻防25%DATAUPに奥義上限25%ほぼ永続で固定化に。オルポでルシにも使えるけどバアルヴィーラかゴブロを抜くことになっちゃう。このうちどれか控えでもまあ十分なので裏にカイム置いた水ヴィ抜きあたりが硬いかな
マキラ、ファーさんにも連れてけそう、と思ったけどディスペルがきついな
マキラ実質ヒーラーじゃん
土待望のヒーラーが強バフまで持ってるって考えるとやっぱり欲しい????
マキラからオールポーションの発想は無かった。強そうやけど土の編成悩ましいなぁ
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1579660641/