789: 名無しさん 2018/06/21(木) 12:50:37.11
801: 名無しさん 2018/06/21(木) 12:58:19.83
>>789
昨日あったわ なんでダメなんだ…
昨日あったわ なんでダメなんだ…
804: 名無しさん 2018/06/21(木) 12:59:19.99
>>801
ポーカーの基本ルールがそうなってるからだと思う
ポーカーの基本ルールがそうなってるからだと思う
807: 名無しさん 2018/06/21(木) 13:00:06.36
>>789
俺も1回あったわ、ジョーカー込みだとダメなんだよね
俺も1回あったわ、ジョーカー込みだとダメなんだよね
820: 名無しさん 2018/06/21(木) 13:05:50.25
>>789
ドンマイドンマイ!
ドンマイドンマイ!
838: 名無しさん 2018/06/21(木) 13:18:11.74
>>789
ストレートフラッシュ25倍で合ってない?
ストレートフラッシュ25倍で合ってない?
844: 名無しさん 2018/06/21(木) 13:20:51.40
>>838
絵柄が正しくないとロイヤル付かんの?
絵柄が正しくないとロイヤル付かんの?
848: 名無しさん 2018/06/21(木) 13:26:13.76
>>844
ジョーカーではロイヤルにならない
これはポーカーのメジャールールだけど、確率的にも5カードが12通りあるのに対してロイヤルは4通りしか無いからこその倍率
ジョーカー認めると24通りまで増えるからな
ジョーカーではロイヤルにならない
これはポーカーのメジャールールだけど、確率的にも5カードが12通りあるのに対してロイヤルは4通りしか無いからこその倍率
ジョーカー認めると24通りまで増えるからな
862: 名無しさん 2018/06/21(木) 13:42:37.93
>>844
ロイヤルはスペードだけだろ
ロイヤルはスペードだけだろ
866: 名無しさん 2018/06/21(木) 13:49:15.12
>>862
スペード且つジョーカー除くのか
無理でしょ
スペード且つジョーカー除くのか
無理でしょ
869: 名無しさん 2018/06/21(木) 13:52:55.21
>>866
今調べたら正式にはマーク関係ないみたいだな
俺はスペードオンリーと聞いて育ってきたけど
倍率からしてFKHRもスペードオンリーで設定してんじゃねえかな?
ジョーカー入っててもいけるかもよ?
今調べたら正式にはマーク関係ないみたいだな
俺はスペードオンリーと聞いて育ってきたけど
倍率からしてFKHRもスペードオンリーで設定してんじゃねえかな?
ジョーカー入っててもいけるかもよ?
846: 名無しさん 2018/06/21(木) 13:22:35.34
>>838
ロイヤルストレートフラッシュきた!!
と思ったらジョーカーはダメらしいのじゃ!!
ロイヤルストレートフラッシュきた!!
と思ったらジョーカーはダメらしいのじゃ!!
814: 名無しさん 2018/06/21(木) 13:02:09.34
ポーカーの基本ルール変えろ
817: 名無しさん 2018/06/21(木) 13:05:04.36
対人ポーカーあったら今の作業ゲーカジノの万倍面白そう
スポンサーリンク
821: 名無しさん 2018/06/21(木) 13:06:02.10
ビンゴゲームの相手がみんなNPCだなんて知りたくなかった
825: 名無しさん 2018/06/21(木) 13:08:08.94
インディアンポーカーにしろ
834: 名無しさん 2018/06/21(木) 13:16:07.56
ビンゴはやればやるだけ増えれば良いのにSB出なきゃマイナスになってくのほんとクソ
なんでこんな時間かけて収支マイナスなんだよ
そして一番のゴミはそのSB前提の景品があること
考えた奴本当に馬鹿だな
ポーカーも無い時代にアナト必須でみんな取りに行ってたとか今思い出してもゾッとする
なんでこんな時間かけて収支マイナスなんだよ
そして一番のゴミはそのSB前提の景品があること
考えた奴本当に馬鹿だな
ポーカーも無い時代にアナト必須でみんな取りに行ってたとか今思い出してもゾッとする
849: 名無しさん 2018/06/21(木) 13:28:19.99
ジョーカーズワイルドって言ってジョーカーはワイルドカードでなんたらで一段低い役にされるのが通例らしい
881: 名無しさん 2018/06/21(木) 14:06:23.47
ポーカーの公式ルールに スペード>ハート>ダイヤ>クラブ ってのがあるから
最強の手札であるRSFはスペードじゃなきゃいけないって勘違いがあるけど
絵柄はなんでもええんよ
最強の手札であるRSFはスペードじゃなきゃいけないって勘違いがあるけど
絵柄はなんでもええんよ
883: 名無しさん 2018/06/21(木) 14:07:42.52
>>881
なるほどね
ポーカーも複雑なルールなんだなぁ
なるほどね
ポーカーも複雑なルールなんだなぁ
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/appli/1529483722/




久しぶりにグラブルのポーカー(クソゲ)やってる




グラブルのポーカーいや
開き直って10万越えたらダブルアップ諦めようとしたのに越えない
開き直って10万越えたらダブルアップ諦めようとしたのに越えない




グラブルのポーカーで昼からダブルアップ9回目で負けたが5回あってもうダメ




グラブルのポーカーやってたら携帯壊しそう




グラブルのポーカーだけは信じられない
あんなん無理やろ
あんなん無理やろ




グラブルのポーカー慣れてきて楽しい




グラブルのポーカーやってれば大抵のことには反応しなくなるよね