215: 名無しさん 2019/04/04(木) 11:06:24.69
グリームニルは槍得意だろうし間違って火に来ないかな
239: 名無しさん 2019/04/04(木) 11:24:36.59
手軽に強くなりたいならリミ120石勢の属性攻撃強化+属性UPが鉄板だと思ってたけど
風は既にニオとアンチラで十分だからグリームニルは果たしてどうなるか
風は既にニオとアンチラで十分だからグリームニルは果たしてどうなるか
244: 名無しさん 2019/04/04(木) 11:29:00.93
グリムはカット持ってきたらどこかで使える
246: 名無しさん 2019/04/04(木) 11:30:44.25
ニオ、アンチラが鉄板化してきたから後1枠だけなのが
247: 名無しさん 2019/04/04(木) 11:33:57.29
(´・ω・`)グリームニルは奥義で1500バリアとかターン経過であの風のダメージでたりするんかな
250: 名無しさん 2019/04/04(木) 11:39:48.79
リミテッドグリムが一番弱そうで枠無さそうなんだよなぁ
253: 名無しさん 2019/04/04(木) 11:42:38.60
金にならないからグリームニル弱くするとかあり得んな
どうせシヴァみたいにヤケクソ気味なスペックになる
どうせシヴァみたいにヤケクソ気味なスペックになる
255: 名無しさん 2019/04/04(木) 11:44:13.45
グリム来たらバハの廃人達ガン回ししそう
256: 名無しさん 2019/04/04(木) 11:45:26.47
ターン経過ごとに連撃率と追撃ダメージが増えていくが被弾でカウンターリセットタイプだな
257: 名無しさん 2019/04/04(木) 11:45:48.06
グリムの席あるとしたらシエテと交代になりそうだし純アタッカーなら良いな
258: 名無しさん 2019/04/04(木) 11:46:17.36
グリム刀の星晶獣の攻撃UP中の布石をどう回収するかも楽しみ
たぶんギャグで回収するだろうが
たぶんギャグで回収するだろうが
260: 名無しさん 2019/04/04(木) 11:46:38.15
グリムは追撃えぐそうやなー
261: 名無しさん 2019/04/04(木) 11:46:44.72
グリムは防御タイプだろ
262: 名無しさん 2019/04/04(木) 11:48:02.86
風で足りない枠ってカットくらいじゃないの
ガウェインくらいしかおらん
ガウェインくらいしかおらん
275: 名無しさん 2019/04/04(木) 11:52:11.68
マウントがずっとないない言われてた
263: 名無しさん 2019/04/04(木) 11:48:50.57
仮にも軍神だからどう考えても強くなるぞ
264: 名無しさん 2019/04/04(木) 11:49:07.11
天司きれいに分けそうだからバランスか特殊っぽいけどな
270: 名無しさん 2019/04/04(木) 11:51:10.82
ゴブロいる中
バリアなグリムにもカットを持ってくるのは期待しすぎかと
バリアなグリムにもカットを持ってくるのは期待しすぎかと
272: 名無しさん 2019/04/04(木) 11:51:19.99
耐久面もニオチラでおkだからカットなんていらん
274: 名無しさん 2019/04/04(木) 11:52:02.26
攻撃シヴァ、回復ロペ、防御ゴブロできてるから
バリアと追撃に+α能力の特殊タイプかな
バリアと追撃に+α能力の特殊タイプかな
276: 名無しさん 2019/04/04(木) 11:53:36.46
最近3回攻撃とか4回攻撃とかあるしグリムはそれ入れてくるのかな
277: 名無しさん 2019/04/04(木) 11:53:37.79
バランスタイプでバリアと自動発動アビ持ってるのが想像しやすいかな
最近の運営の流行だしな自動発動アビ
最近の運営の流行だしな自動発動アビ
278: 名無しさん 2019/04/04(木) 11:54:07.92
風はもう層が厚いから特化編成でもしないと枠辛いだろうな
281: 名無しさん 2019/04/04(木) 11:57:06.40
グリムはカットよりもバリアだからバリアの効果量UPとかバリア付きだと付加効果でいいんじゃね
282: 名無しさん 2019/04/04(木) 11:58:11.14
グリームニルは3ターン100%カットとかにしてくれば許される
293: 名無しさん 2019/04/04(木) 12:05:21.50
>>282
ゴドガの立場ないわw
ゴドガの立場ないわw
283: 名無しさん 2019/04/04(木) 11:59:10.58
オートアビよりは賢者で実装された個別フィールドのが可能性高いかな
284: 名無しさん 2019/04/04(木) 11:59:45.92
あれは賢者の特権っしょ
286: 名無しさん 2019/04/04(木) 12:01:57.28
>>284
自分だけ背景変わるあの演出見て真っ先にグリムマルチ思い浮かべたわ、50%から変わるやつ
再現してくると思うけどなぁ
自分だけ背景変わるあの演出見て真っ先にグリムマルチ思い浮かべたわ、50%から変わるやつ
再現してくると思うけどなぁ
285: 名無しさん 2019/04/04(木) 11:59:51.47
(´・ω・`)軍神フィールド展開これはかっこいい
290: 名無しさん 2019/04/04(木) 12:04:26.90
グリムは開幕から使える5ターン後に氏ぬ全体強化アビだったら天井する
296: 名無しさん 2019/04/04(木) 12:06:41.28
まぁブローディアがカット特化してるから普通にグリームニルはバリア特化かな
297: 名無しさん 2019/04/04(木) 12:07:13.11
グリムはカットはないとしてもバリアくらいは張るかもしれんなー
数字が大事だ 石と同じ効果で何度も使えるなら?
数字が大事だ 石と同じ効果で何度も使えるなら?
303: 名無しさん 2019/04/04(木) 12:13:11.04
風はなんだかんだ背水だからバリアとかなら全然枠あるだろうしグリームニルはそれだろうな
304: 名無しさん 2019/04/04(木) 12:14:47.92
全体に5000くらいは貼ってもらわないと枠無さそう
305: 名無しさん 2019/04/04(木) 12:15:22.75
別のリミですらバリア1300なのに5000はないでしょ
306: 名無しさん 2019/04/04(木) 12:16:35.20
14ターンとかで5000は微妙だしな
その間追撃つくなら悪さし放題だけど
その間追撃つくなら悪さし放題だけど
309: 名無しさん 2019/04/04(木) 12:19:30.80
最近のリミキャラは1つのアビに効果てんこ盛りだから
単にバリア張るだけでなく何かあるんだろうな
でもグリムにあんまり器用なイメージはわかないなー
単にバリア張るだけでなく何かあるんだろうな
でもグリムにあんまり器用なイメージはわかないなー
314: 名無しさん 2019/04/04(木) 12:23:38.56
>>309
バリアの維持が1ターンだけで低HP
バリア破られたら特殊カウンターが発動して敵全体にダメージ
バリアが残ったらバフとしてDATA率上昇と風属性追撃付与(10%)でどう
バリアの維持が1ターンだけで低HP
バリア破られたら特殊カウンターが発動して敵全体にダメージ
バリアが残ったらバフとしてDATA率上昇と風属性追撃付与(10%)でどう
316: 名無しさん 2019/04/04(木) 12:24:36.91
グリムは楽器得意って信じてる
319: 名無しさん 2019/04/04(木) 12:28:18.22
グリムはシエテとシナジーある性能で来ると思うなー
最近抜ける機会も多いみたいだし彼
最近抜ける機会も多いみたいだし彼
320: 名無しさん 2019/04/04(木) 12:30:11.26
クリュサオルで編成機会ふえたし
グリムにまで忖度させる必要ないかと
グリムにまで忖度させる必要ないかと
322: 名無しさん 2019/04/04(木) 12:36:40.03
風はゼピュリョス用特化になるであろう
325: 名無しさん 2019/04/04(木) 12:38:54.92
風は軽減と防御盛り盛りなのでカットよりバリアが生きるだろうな
自然とそうなったのか意図してやってるかは知らんが
去年の話だけどカットが本命でおまけ扱いだったガウェインの奥義バリアもゼノウォフの10000ダメでも破れずに残ってて笑えた
自然とそうなったのか意図してやってるかは知らんが
去年の話だけどカットが本命でおまけ扱いだったガウェインの奥義バリアもゼノウォフの10000ダメでも破れずに残ってて笑えた
343: 名無しさん 2019/04/04(木) 13:03:00.77
軍神どうなるか楽しみだわ
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1554308690/