- 「カードキャプターさくら」コラボ開催
- サイドストーリーに「若き義勇の振るう剣」を追加
- アーカルム追加情報
- 「エターナル・ラヴ」が最終上限解放
- 新キャラクター解放武器の一部を最終上限解放が可能な状態で実装
- 「決戦!星の古戦場」の変更点
- 10月リミットボーナスアビリティ追加
- 今後のアップデート
- 騎空団お手伝い栄誉BONUS追加
- HLマルチバトルエリクシール使用制限緩和
- オールポーション獲得条件緩和
- サポーター選択画面からのEXアビリティ変更機能
- 最終上限解放条件の表示
- グッズ・イベント情報
- 「GRANBLUE FANTASY The Animation」Blu-ray&DVD Vol.6発売
- キャラクターソングCD第10弾「蒼紅華之舞」発売
- 小説「グランブルーファンタジーIX」発売
- 「よろず屋シェロ 名古屋セントラルパーク出張所」開催
- スイーツパラダイスコラボ開催中
- 「グラブルフェス2017」最新情報
- 関連記事
- グラブル SR「ラカム」「オイゲン」の上限解放段階が追加、メインクエストの新章追加 9/26(火)ゲームアップデート情報まとめ
- グラブル 本日(5/2)イベント「アストレイ・アルケミスト」の登場キャラ解放武器の出現率アップガチャ開催!
- グラブル イベント「パープル・スケール」登場キャラ武器出現率アップ 10/5ガチャ更新情報と反応まとめ
- 『グラブル』EXIIジョブ「剣豪」一部キャラのバランス調整など これグラ5月号更新!
- グラブル 「GWグラブルやろうぜキャンペーン」が5月1日(月)より開催!エクストラ共闘マルチ半額など
- グラブル 新キャラ「スカーサハ」「セワスチアン」性能公開!&本日5/31よりイベント「お子様ランチ de OH MY リュミエ~ル♪」、レジェンドフェスが開催!
「カードキャプターさくら」コラボ開催
「カードキャプターさくら」コラボ開催!
10月10日(火)より、TVアニメ「カードキャプターさくら」とのコラボイベント「カードキャプターさくら ~さくらと不思議な空の冒険~」を開催!
さくら達は友枝町に突如現れた魔法陣にクロウカードとともに取り込まれ、空の世界に迷い込んでしまう。
さくら達を待ち受ける運命とは……?
ストーリーは前編・後編に分かれており、10月10日(火)には前編が、10月17日(火)には後編がそれぞれ公開。
なお、今回のイベントではSSレアキャラクター「木之本 桜」を仲間にすることが可能。
上限解放前は制服姿のさくらですが、上限解放後はおなじみのあのコスチュームに変身!
また、イベントにはおなじみのキャラクターたちも登場。
さらに、「カードキャプターさくら」に登場する魅力的なバトルコスチュームが、さくらのスキンとして登場!
サイドストーリーに「若き義勇の振るう剣」を追加
サイドストーリーにイベント「若き義勇の振るう剣」を追加!
今月は「若き義勇の振るう剣」を実装予定。
「若き義勇の振るう剣」はエルステ帝国軍の兵士ユーリが、軍を脱走したかつての同僚と再会する物語。脱走兵であるファラとカタリナを連れ戻すべく、ユーリは単身で騎空団へと潜り込む。 帝国軍を強く信望するユーリは、二人の説得を試みるが……
「若き義勇の振るう剣」をプレイしたことのない方はぜひお楽しみください。
サイドストーリーは今後も続々と追加されていく予定。
アーカルム追加情報
「アーカルムの転世」の続報です。
メインクエストを進めると、フリークエスト「胎動する世界」が出現し、これをクリアすることでアーカルムの転世をプレイできるように。
※スクリーンショットに表示されている必要APなどの情報は変更になる場合あり
とある荷物から強い星晶獣の気配を感じたルリア。それは大量の絵画だった。
その夜、絵画を保管していた地下保管庫で事件が起きる。
主人公たちは事件の真相を探るため、ある島の調査へと踏み出すこととなる。
一行を待ち受ける強敵と、その裏に潜む真相とは――
アーカルムの転世の開発は最終段階に差し掛かっており公開まで、もう少しとの事。
「エターナル・ラヴ」が最終上限解放
10月下旬にリミテッドキャラクター解放武器の最終上限解放を実装。
今月は風属性の短剣「エターナル・ラヴ」
新キャラクター解放武器の一部を最終上限解放が可能な状態で実装
新キャラクター解放武器の一部を最終上限解放が可能な状態で実装!
10月から新キャラクター解放武器の一部を、初めから最終上限解放が可能な状態で実装。
今後すべての新キャラクター解放武器がそうなるわけではありません。
「決戦!星の古戦場」の変更点
次回は11月上旬の開催を予定。
●イベントボスの属性について
イベントボスの属性は火属性を予定。
●騎空団役職者が発動する効果の追加・騎空団スタックサポートの廃止について
騎空団の役職者が発動できる効果の追加と、それに伴い騎空団スタックサポートの廃止を検討。
10月リミットボーナスアビリティ追加
10月にリミットボーナスアビリティが解放されるキャラクターをご紹介
【SSレア】
火属性
[紅陽の舞主]アンスリア
水属性
[想国の神王]ロミオ
[氷室の守り人]イシュミール
[聖夜の託宣者]アルルメイヤ
土属性
[闇夜の蒼雷]ユーステス
風属性
[髪長姫]メリッサベル
[再興を求めし義侠騎士]ユイシス
光属性
[聖王女]ジュリエット
闇属性
[星幽の大魔導師]マルキアレス
【Sレア】
火属性
[豪勇の傭兵]ライアン
[爪嵐の猫娘]セン
水属性
スポンサーリンク
[カフェdeパーリナイ]ローアイン
[夢見の双子]モルフェとヴェトル
土属性
[剛腕の大喰王]レッドラック
[無双武鬼]ラグナ
[紫影の暗殺者]ジャミル
[鉄鋼の戦槌]アルメイダ
風属性
[再生の英雄]エシオ
光属性
[星律の探究者]ヨハン
[立ち上がりし鋼の戦士]シロウ
闇属性
[妖しき薬師]シャオ
[会苦の剣士]スタン
【レア】
火属性
[ドランクシスター]ラムレッダ
水属性
[リトルメイガス]アリステラ
土属性
[ウェストアンティ]ネネ
風属性
なし
光属性
[ラクリマカーマイン]ヴェリトール
闇属性
[妄想少女A]ルナール
今後のアップデート
騎空団お手伝い栄誉BONUS追加
8月の「これグラ」で発表した「お手伝い栄誉BONUS」について、10月中の実装を予定。 自発者が同じ騎空団メンバーの場合に現在のウィークリー枠とは別枠で「栄誉の輝き」が付与され、同様に1週間で取得上限がリセットされる予定。
HLマルチバトルエリクシール使用制限緩和
一部の高難易度マルチバトルにおいて「自発者」はエリクシールを該当のマルチバトルにつき、1度だけ使用できるよう。
また、同じ騎空団メンバーが自発したマルチバトルに参戦した場合のみ、「参戦者」も1度だけエリクシールを使用できるように調整予定。
オールポーション獲得条件緩和
現在「みんな」に救援依頼を出すことで獲得可能な「オールポーション」ですが、「騎空団」か「フレンド」にのみ救援依頼を出した場合でも獲得できるように。
サイドストーリーにおける各種SSレア武器の在庫数増加
サイドストーリー「若き義勇の振るう剣」実装に伴い、既に実装済みのサイドストーリーを含め、トレジャー交換で獲得可能な各種「SSレア武器」の在庫数を最大3個から4個に引き上げ。
サポーター選択画面からのEXアビリティ変更機能
サポーター召喚石の選択後、クエスト開始の直前の画面からセットしているEXアビリティの確認と変更が可能に。
編成は変えずにクエストごとにEXアビリティだけ変更したい、という場合にスムーズに変更できるようになります。
現在メイン召喚石の加護効果が表示されているウインドウに表示されるため、従来通り加護効果を表示させるか、EXアビリティを表示させるか設定で切り替えることができるようになります。
最終上限解放条件の表示
キャラクター、武器、召喚石すべてについて、最終上限解放の条件を満たしていない場合、最終上限解放に必要な条件が確認できるように。
また、最終上限解放可能な武器やキャラクターは、最終上限解放条件を満たしていない状態でも上限解放の最大回数と最終上限解放条件が分かるようになります。
グッズ・イベント情報
「GRANBLUE FANTASY The Animation」Blu-ray&DVD Vol.6発売
10/25(水)「GRANBLUE FANTASY The Animation」Blu-ray&DVD Vol.6を発売!
収録話は11話「ルリアの想い」、そしてグランの冒険シリーズ最終話となる12話「大海の決戦」。
また完全生産限定版には、ジョブスキン「グラン&ジータ」が付属。
主人公はあくまで主人公であるためボイスがありませんでしたが、こちらはアニメ特典ということで、アニメで登場したグランとジータのボイスが!全ジョブ対応。
キャラクターソングCD第10弾「蒼紅華之舞」発売
10月25日(水)に、キャラクターソングCD第10弾「蒼紅華之舞」が発売。
すでに8月の生放送で発表していますが、今回の歌唱キャラクターはユエル(CV:植田佳奈)&ソシエ(CV:白石涼子)の二人。
シリアル特典は、ユエルとソシエのチャットスタンプが各1付属。
小説「グランブルーファンタジーIX」発売
10月30日(月)に小説「グランブルーファンタジーIX」が発売。
今回のカバーイラストにはユグドラシルが登場。
シリアル特典のチャットスタンプも同じくユグドラシルの絵柄に!
「よろず屋シェロ 名古屋セントラルパーク出張所」開催
10月1日(日)より、「よろず屋シェロ 名古屋セントラルパーク出張所」を開催。
これまで新宿マルイアネックス、なんばマルイ、渋谷マルイで発売した商品をはじめ、今回先行発売となる新商品も販売。
スイーツパラダイスコラボ開催中
9月1日(金)より引き続き、スイーツパラダイスとのコラボ、『お子様ランチ de OH MY リュミエール♪ CAFE』が開催中。
現在開催中の新宿東口店・梅田店・広島パルコ店は10月9日(月)までの開催となっています。
また11月1日(水)からは名古屋スパイラルタワーズ店でも開催予定。
「グラブルフェス2017」最新情報
●開催日程発表!
2017年12月22日(金)・23日(土)
幕張メッセ国際展示場1~3ホールにて開催。
●入場チケットの販売情報
10月7日(土)正午より入場チケットのプレオーダーの申し込みを受付開始。
プレオーダーは抽選での販売となりますので、期間内にぜひお申し込みください。
後日一般発売も行います。入場チケット販売の詳細は後述のイベント特設サイトにて掲載。
●公式サイトも間もなくオープン!
グラブルフェス2017特設サイトを近日中に公開予定。
どうぞ楽しみにお待ちください!
公式サイト:https://granbluefantasy.jp/pages/?p=14483