628: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/22(月) 00:42:51.98
むぁーた同格マッチングだよもう
660: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/22(月) 01:17:38.33
うちー50位の格下とマッチングしてるけど
772: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/22(月) 07:47:49.17
>>660
うち30位上の団とだな。即効撤退だからこれはこれで。
うち30位上の団とだな。即効撤退だからこれはこれで。
672: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/22(月) 01:36:32.85
そんだけ低空指示とやらが問題になったということかね
俺的にはむしろそれは十天の開放に乗り出してる層が爆上がりし出したという事だからそっちのが脅威なんだがね
あんな基地外なレールの上を走るとか尋常ではないよ
俺的にはむしろそれは十天の開放に乗り出してる層が爆上がりし出したという事だからそっちのが脅威なんだがね
あんな基地外なレールの上を走るとか尋常ではないよ
674: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/22(月) 01:39:17.54
実際それなりに低空してたら割と安定してるけど
文句言うならそういう方針にするなり団移ったら良いやん。
天井団同士~とか言ってるのなんてそもそもフリーランのアホみたいに走るやつしかいないでしょ
文句言うならそういう方針にするなり団移ったら良いやん。
天井団同士~とか言ってるのなんてそもそもフリーランのアホみたいに走るやつしかいないでしょ
677: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/22(月) 01:41:14.21
同じ強さ=同じクラスだと思ってたから文句が出るんだろ
同じクラスでもてっぺんと底じゃ差があるのに同ランク帯と当てられて勝率が良くならなかったら報酬に差がでないからな
同じクラスでもてっぺんと底じゃ差があるのに同ランク帯と当てられて勝率が良くならなかったら報酬に差がでないからな
679: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/22(月) 01:45:53.16
ボッチ団には関係ないなあ
688: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/22(月) 01:55:18.99
同格と当たるようになって10数時間スマホかマウスポチポチするだけとかはっきり言って異常
そりゃツールに逃げる人増えるわ
そりゃツールに逃げる人増えるわ
691: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/22(月) 01:57:44.50
実際ガチガチの天井団でどっか予選からガチガチの低空戦略取っても
混ぜられたりしたとか無いんかね?その確認もせずまとめてマッチングさせられる!とか
騒いでるなら流石に笑えるんだが。
混ぜられたりしたとか無いんかね?その確認もせずまとめてマッチングさせられる!とか
騒いでるなら流石に笑えるんだが。
693: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/22(月) 01:59:36.99
負け続けた挙句天上団とあたるとか笑えんからなあ
天上団からしたら同格マッチング嫌かもしれんけど、文句言うとしたらマッチングじゃなく古戦場の異常な拘束時間に文句言ったほうがいいわ
694: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/22(月) 02:02:24.57
この条件だとランクの割に弱いですねwwwって人が1番ヤバいことになる
つまり俺だ
つまり俺だ
696: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/22(月) 02:06:19.96
裏も取れてない風聞なんかいちいち気にするでないよ
どうせ本戦の全日程が終わるまでは情報も少ないし、今から方針変えるなんて無理なんだから
どうせ本戦の全日程が終わるまでは情報も少ないし、今から方針変えるなんて無理なんだから
731: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/22(月) 03:13:13.14
古戦場は何だかんだで初期のほぼランダムの仕様で良かったわ
頑張れば頑張るほど辛くなるとかソシャゲにそんなもん求めてない
今回は強いから諦めよう、弱いから頑張ろうのが良かったのに
今はあれ?何かほぼ同速で相手稼いでるぞ…みたいな感じで辛いわ
頑張れば頑張るほど辛くなるとかソシャゲにそんなもん求めてない
今回は強いから諦めよう、弱いから頑張ろうのが良かったのに
今はあれ?何かほぼ同速で相手稼いでるぞ…みたいな感じで辛いわ
733: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/22(月) 03:38:40.75
平均ランクマッチングなら平均ランク150の団にレベル1のサブ枠5人入れれば112まで下がる
勝ったなw
勝ったなw
859: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/22(月) 11:42:14.19
初期の全勝しないと金剛もらえない上にマッチング貢献度もろ反映して全試合同格のときは地獄だった
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/22(月) 09:11:03.55
トップ層がもっと強いやつと戦いたいとか言ってるから尊重されてしまったんだろう
実態は勝つのが楽しいんだよぉなのに
実態は勝つのが楽しいんだよぉなのに
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/22(月) 09:12:18.40
前天上と当たってすぐ撤退した時相手の団すぐ終わってつまらんとか言ってたからな
スリルある戦いできてよかったねって感じ
スリルある戦いできてよかったねって感じ
スポンサーリンク
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/22(月) 09:13:09.47
もういっそのこと本戦NSEWの総当たり3日制にすれば
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/22(月) 09:13:44.89
>>58
旧アーカルムの再来やめろ
旧アーカルムの再来やめろ
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/22(月) 09:14:33.06
天上団が本気で対策兼運営への嫌がらせするなら船解体して新しい団作って名前変えてデコイで低ラン入れてごちゃまぜにすれば簡単には把握できんくなるしな
それで天上団の強さの人が天上団と当たらなくなるってなら相当楽になるし
それで天上団の強さの人が天上団と当たらなくなるってなら相当楽になるし
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/22(月) 09:18:41.46
>>63
それ昔の古戦場システム
負けたら金剛もらえなかった
それ昔の古戦場システム
負けたら金剛もらえなかった
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/22(月) 09:15:12.87
同格3連戦でオワだわ
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/22(月) 09:16:12.31
離合集散繰り返せばある程度はばらけるかもしれないが団の意味とはいったい
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/22(月) 09:16:19.36
これ完全に平均ランク±10の中でのマッチングだな…これに当てはまらないマッチングしてるとこあったら逆に教えてほしいぐらい例外なくこうなってる
もう終わりやね…これが続くんだったら蟲毒どころの話じゃねぇぞ
もう終わりやね…これが続くんだったら蟲毒どころの話じゃねぇぞ
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/22(月) 09:17:16.28
>>67
だから俺んところは-60とマッチングしてるってば
だから俺んところは-60とマッチングしてるってば
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/22(月) 09:19:55.15
>>67
話題のネギまVS新撰組のところも20差くらいあったろ
20、30差程度なんてそのへんに山ほど報告はある
話題のネギまVS新撰組のところも20差くらいあったろ
20、30差程度なんてそのへんに山ほど報告はある
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/22(月) 09:24:28.51
同格と当たって泣き言言うのはイキリストやん
マラソンして団員の人間性見ながら勝ち負け楽しむのが天上
マラソンして団員の人間性見ながら勝ち負け楽しむのが天上
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/22(月) 09:28:41.34
強くなったら拘束時間が伸びる
これって会社と同じだと思うんですよ
新人の頃は優秀になればすぐに仕事が終わると思っていて
飽きた
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/22(月) 09:28:49.85
格下は来なくなったが格上も来なくなって逆に毎日勝利のチャンスあるんだぞ?よろこんどけ
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/22(月) 09:43:12.20
上の方が数少ないから顕著なだけで皆損してる
中堅は数多いから分かりにくいが毎日同格とやれってきついわ
中堅は数多いから分かりにくいが毎日同格とやれってきついわ
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/22(月) 09:45:27.53
そもそも天上団共のいう強いとこと当たりたいは3勝4勝してるのが前提で
別に1戦くらいは負けてもいいわという心の余裕があってのものだろうからな
これが1勝とか2勝しかできないってなると話が変わってくるんだろ
別に1戦くらいは負けてもいいわという心の余裕があってのものだろうからな
これが1勝とか2勝しかできないってなると話が変わってくるんだろ
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/22(月) 09:48:10.39
強いのと戦いって心理は分かるが誰が5日85時間も殴り続けたいと言った
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/22(月) 09:20:48.56
同格格上格下の格ってのがランクじゃなくて前回の貢献度総和で決まってるのが本当なら
平均ランクいくつ下と当たったってのは恥さらしてるだけだな
その低ランクの団と同格なんだよお前らはって事
平均ランクいくつ下と当たったってのは恥さらしてるだけだな
その低ランクの団と同格なんだよお前らはって事
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/appli/1516577097/
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/appli/1516507657/